週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

風情の極致?京都あんみつ

GW、京都の人気はすさまじい。 日本人はもちろん、外国人観光客のラッシュぶりに、京都の友人などは「もう勘弁してほしいわ。この時期はモグラみたいに地下に潜って、お経でも唱えてるしかあらへんで(笑)」と大いに嘆く。ある意味、こわ~。 で、今回取…

夢の和風フレンチトースト

一時、フレンチトーストにハマったことがある。 フレンチトーストは官能的、である。 もとい、官能的なフレンチトースト そう表現した方が正しい、と思う。 酒とバラとスイーツの日々、二、三度ほど、そんな体験をした。 その一つが、東京・池袋「三原堂」の…

これぞ「今川焼き」の大親分

たい焼きと今川焼き、どっちが好きか? これはあんこ党にとっては超難問である。 両方好きと言うのが正直な感想だが、たい焼きの方が人気なので、判官びいきとしては、今川焼きと答えておこう。何だかエラそうだが。 たい焼きが明治末あたりの発祥と言われて…

銀座シックスの和スイーツ

きのうのこと。たまたま銀ブラしてたら、物凄い人出に出くわした。 何だろう? ジャスティン・ビーバーでも来たのか? それとも、宇宙人でも買い物に来たのか? 「GINZA SIX」のグランドオープンだった。 人混みをかき分けて、B2へ。さらに人混み…

江戸「水ようかんの極北」

この水ようかんを何と表現したらいいんだろう? 見事な小倉色の宇宙に、小豆の粒つぶが星雲状に浮かび上がっている。 一辺が15センチほど。大きな舟型に流し込まれてから冷水で固められた、ほぼ真四角の水ようかんが、細長く五つに切り分けられている。 買…

門前町の驚き「五色餅」

「幻のあんこ菓子」を探して、三千里の旅へ。 今回は桜が舞う四国に上陸。金刀比羅宮、通称こんぴらさんの門前町で素朴な大福餅に出会ってしまった。 あまりに、あまりに素朴な。繰り返し、そう形容したくなる大福餅。 蔵造りの和菓子屋「浪花堂餅店」。たま…

大谷翔平的「あんバター」

パン屋×あんこ=あんパン 明治7年(1874年)あんパンが誕生して以降、この長らく君臨してきた数式にバターが加わってきている。名付けてあんバター。これがめっちゃ美味い。 パン屋×あんこ×バター=あんバターコッペ 岩手・盛岡のコッペパン専門店「福…

杜の都の絶品「づんだ餅」

「づんだ」は和スイーツの新しい流れだと思う。 小豆ではなく、枝豆を搗(つ)いて、そこに砂糖を加えたもの。搗くから転じて「づんだ」と呼ばれるようになったようだ。「ずんだ」とも表記されるが、本来は「づんだ」が正しいと思う。 いわば枝豆のあんこ。…