週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

日曜増刊号:金星か「ネオあんこ」おはぎ

 

あんこ旅の途中、前橋で面白いあんこ店と出会った。

 

日曜増刊号はこの店。

 

出会いは偶然だった。

たまたま趣味的な洋服店に入り、そのときの雑談の中で、店員さんが「最近できたあんこの専門店で、珍しいおはぎやあんこのエクレアなどもあり、とっても美味しいんですよ」と教えてくれた。

 

半信半疑のまま好奇心で、その店「あんこもん」に足を運んだ。クールな店名。

前橋にはいくつかいい和菓子屋さんがあるが、ここはまだオープンして半年足らずの店だった。テイクアウト専門のよう。

 

「あんこもん」の白地の暖簾とメニューボードに目が行った。

ネオあんこの世界かな。

 

お洒落なカフェのような、明るい店構え。

奥がガラス張りで、女性のパティシエが制作中だった。いい光景。

「あんこで街を元気にしたい」

 

という文字も見えた。

創作おはぎが目玉のようで、数種類のおはぎが「おいで」をした。

 

ベースのおはぎは2種類。つぶあんこしあん

 

☆金星あんこ:つぶあんおはぎ

 

〈評価〉丸い、小ぶりの手づくりおはぎで、つぶとこしを白い紙箱に入れてもらう。

それぞれ1個250円(税込み)。コスパ的には微妙な設定だと思う。

 

だが、これが予想を超えた絶妙なあんこで、特につぶあんはほぼ毎日赤鍋でつくっている、というだけあって、その数時間後、自宅に持ち帰って試食したら、星三つの美味さだった。

北海道産えりも小豆×きび糖。もち米は新潟産みやこがね。

 

砂糖の量をかなり抑えていて、豆本来の自然な風味を最大限に生かしていることがわかる。

甘すぎない、むしろ甘さが淡い。

 

あずきももち米も柔らかく、実にふっくらと炊かれている。

「元々が『あんこで街を元気にしたい』と始めたことなんです。あんこ好きが集まって、あれこれ試行錯誤しながら、理想のあんこを追求して、ようやく店を出すまでになったんですよ」(代表の本橋豊さん)

 

なので、プロの和菓子職人はいない。

 

あんこ好きによるあんこ好きのための店、ということになる。

 

★銀星あんこ:こしあんおはぎ

 

〈評価〉こちらは白ザラメを使用。しっとりとした、品のいいあんこで、富岡市の製餡所にオリジナルのレシピを渡し、つくってもらっているそう。

 

つぶあん(右)は自家製、こしあん(左)は製餡所製。

こしあんづくりはさらにひと手間かかるので、全国的に製餡所に依頼する和菓子屋さんが増えている。

 

面白いのはもち米に赤米など雑穀米を混ぜ、その素朴な食感と風味がとてもいい。

こしあんはみずみずしく、舌触りがなめらか。

 

甘さもかなり抑えている。品のよさ。塩気は感じない。

 

プロの和菓子職人顔負けの美味しさだと思う。

 

★銅星あんこ:エクレあん

 

〈評価〉この店のユニークさがわかる逸品。手焼きのエクレアにこしあんとバタークリームをサンド。1個400円と価格設定はやや高めだが、実際に味わうと、エクレアの焼き加減がとてもよく、こしあんと塩味のあるバタークリームがいい混じり方をしていると思う。

素晴らしき素人のあんこ。そのアイデア力。

 

「あんこで街を元気にしたい」という思いも加味されて、このチャレンジが成功すると確信したくなった。

 

😎教訓=ちょっと残念だったのは、他の品書き(スパイスおはぎ、チャパタの気まぐれあんバターなど)が売り切れていたこと。少量生産なのかもしれない。なので、味わうのは次回以降となってしまった。

 

「あんこもん」

所在地 群馬・前橋市千代田町3-4-7弁天通り