週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

近江町市場のワオ🤩「おはぎ&豆大福」

 

あんこ王国の一角、金沢は京都と似ていて、上菓子屋と生菓子屋(まんじゅう&餅菓子など)が混在している。

金沢和菓子文化を作った戦国武将・前田利家は茶人としても知られ、京都の街造りをした豊臣秀吉と競うように(ある種ライバル関係でもあったようだ)和菓子にも力を入れた。

 

加賀藩江戸屋敷(現在の東大赤門はその遺産)近くで極上の煉り羊羹を作り続けた「藤むら」(金沢から移転、約10年前に廃業)などは、個人的にはその最たるものだったと思う。

 

余計なうんちくを書いてしまった(汗)。

 

はてさて・・・金沢の台所・近江町市場には魚介類以外に、あんこ好きなら素通りできない、不思議な和菓子屋さんが今も存在している。

それが「和菓子処 たけはな」である。

 

おはぎや大福類、うぐいす餅、まき餅、いがら餅など朝生菓子(朝作ってその日のうちに食べる)がずらりと並べられ、一見すると露天商のようにも見える。

さかのぼって10年以上前、私はたまたまここで豆大福を買い、その大きさと美味さにほっぺが落ちそうになった(オーバーかな?😁)。

 

場所がわかりづらく、一度などはすでに店じまいした後だったこともある。

 

今回は久しぶりの訪問となった。

 

当時と同じように、ややご高齢の女性が売り子をしていた。わお~。

「和菓子処 たけはな」のノボリがあまりにレトロで、昭和の心意気まで伝わって来た。

 

・今回ゲットした生菓子

 えんどう大福(豆大福)130円

 おはぎ        120円

 うぐいす餅      140円

 ささげ餅       140円

 

【センターはお・は・ぎ】

つぶあんの美味さにしびれる

 

前回書いた戸水屋の渋抜きしていない、あまりに素朴なあんことは別種の、ある意味では京都「今西軒」に近い、みずみずしいつぶあんで、日持ちがしない(添加物不使用)。

なので、早朝に買って、その日の夕方、北陸新幹線で自宅に帰ってから賞味した。

 

大きさは小さくはないが、昔よりも少し小さくなった気がする(錯覚か?)。

 

艶のあるきれいなあずき色で、お茶を用意してから手を伸ばす。

中の餅(地場のもち米)は半殺し(半搗き)で、頬張ったとたん、つぶあんのピュアな風味と小豆の柔らかい皮の感触。ヘンな表現だが、歯の喜びまで感じる。

 

つぶあんの鮮度がたまらない。うめえーという言葉が漏れる。

 

ほんのりと塩気が後追いしてくる。

どんどん唾液が出てくる感覚。

 

「小豆は北海道産で、砂糖はザラメです」

 

あまりに美味しかったので、その後取材を開始し、ようやくたどり着いた本店「竹端商店(たけはなしょうてん)」初代の女将さんからほんの少しだけ話を伺うことができた。

 

「和菓子処たけはな」の創業は「60年前くらいになるかな。私がお嫁に来て40年になるからねえ。今の社長は2代目になります」

調べてみたら、近江町市場店は販売所で、少し離れたところに製造所があり、暗いうちからそこで職人さんたちが手作業で生菓子を作っていることがわかった。

 

なので、近江町市場店は店舗というより直売所と言った方がいいかもしれない。

 

私が行った時も常連客やリピーターが多いようで、早朝から飛ぶように売れていた。

 

そこだけある種の不思議な空間、市場内の和菓子処、すごいね😂

 

【サイドは柔らかな豆大福】

「えんどう大福」と表記してあったが、一般的には豆大福。

 

大きさは昔ほどの驚きはない(?)が、餅の柔らかさと中のつぶあんのほどよい甘さがドンピシャ好みで、「これはふくよかさといい、余韻の広がりといい、上質のあんこだ!」と唸りたくなった。

えんどう豆はやや固めで塩気が強め。

 

餅粉たっぷりの柔らかな餅、テカリのあるつぶあんとの強弱のバランスがとてもいい。

 

【サードはうぐいす餅】

これは昔見たうぐいす餅と同じようにデカい。青きなこがたっぷりかかり、求肥餅に包まれたこしあんは塩気が強めで、なめらか。北海道産小豆のきれいな風味が広がる。

どちらかというと、つぶあんの方が好みだが、このこしあんも自家製でいい余韻が残る。

 

金沢の和菓子文化の底力、三歩さがって、参りました😍。

 

・おまけです

この他にこの時期だけの生菓子「ささげ餅」(140円)も金沢だけの昔からの郷土餅菓子で、表面にびっしり張り付いているささげ(小豆よりも一回り大きい)に驚かされる。見た目のインパクト。中は緑色の餅で、食べると、ささげは塩味で、甘さがない。なので、あんこではないが、珍しいので、ご紹介しました。

 

「和菓子処 たけはな(竹端商店)」

所在地 石川・金沢市近江市場内

最寄り駅 JR金沢駅から歩くと約15分