週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

日光「水ようかん」とコーヒー

 

日光のようかんは格別なものがある。

 

むろん個人的にだが。

 

中でも水ようかんがたまらなく美味い。

 

他の地の水ようかんとひと味違う気がする。

f:id:yskanuma:20180426180735j:plain

 

湯沢屋、吉田屋、三ツ山、鬼平(きびら)など江戸・明治・大正から続く老舗はそれぞれ特徴があって、いわば「水ようかん界のオールスター」(オールドスター?)だと思う。

 

だが、残念なことに喫茶室がない。基本的に店頭販売だけ。

 

作りたてを食べたい。

 

何としても食べたい。

 

ようやく探し当てたのが、「ふだらく本舗」石屋町店だった。

 

日光東照宮の参道沿いにある老舗和菓子屋さん。

 

創業は昭和27年(1952年)と日光の中では比較的新しい。

f:id:yskanuma:20180426180818j:plain

 

ここの奥が喫茶室になっていて、そこで念願だった作りたての「栗入り水ようかん」を賞味した。

 

一本150円(税込み)なり。

 

緑茶がサービスだが、あえて「コーヒー」(300円)を頼んだ。

 

この栗入りようかんが思っていたより素晴らしかった。みずみずしくて、品のいい甘さとほのかな塩気がとてもいい。

f:id:yskanuma:20180426180953j:plain

f:id:yskanuma:20180426181036j:plain

 

こしあんと寒天の配合がいい。寒天がこしあんを邪魔しない

 

舌の上ですーっと溶けて行く。なめらかさとピュアな風味がくっついている。

 

小豆は北海道十勝産、砂糖はグラニュー糖だと思う。添加物などは使っていない。生もの水ようかん。

f:id:yskanuma:20180426181111j:plain

 

何が違うのか、日光の水が素晴らしいのか、ひょっとして日光東照宮の魔力が隠し味になっているのか、美味さの秘密は謎である。

 

ときに謎は謎のままにしておくのも悪くはない。

 

栗入りといっても、栗は小さな粒が点々としているだけで、9割8分くらいは水ようかん自体の美味さである。栗は愛きょうか?

f:id:yskanuma:20180426181155j:plain

 

ドリップで淹れたコーヒーが意外に合う。69%の相性。

 

大好きだった「ひしや」が実質的に店仕舞いしてからというもの、しばらく日光から遠ざかっていたが、また通いたくなってしまった。

 

所在地 栃木・日光市石屋町406-4

最寄駅 JR日光駅東武日光駅歩約10分

 

 

           f:id:yskanuma:20180426181308j:plain