週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

自家製あんこに挑む

 

あんこ作りは難しい、と言われている。

 

本当か?

 

そりゃあ、プロのレベルのものを作ろうと思うからだと思う。

 

フツーに作れば、それなりに美味いものができる、というのが結論。

 

要はやるかやらぬか、だと思う。

 

あんこが苦手な人はこの際置いといて。

 

で、作ってみた。

f:id:yskanuma:20170613122635j:plain

 

北海道十勝産小豆(1キロ)。それに砂糖は今回は三温糖(800グラム)、塩少々。

 

材料はこれだけ。

 

小豆を水洗いして、鍋にたっぷりの水を入れ、強火で沸騰させる。小豆が踊り出したら中火にして15分ほど炊く。

f:id:yskanuma:20170613121949j:plain

f:id:yskanuma:20170613122030j:plain

 

それをザルに移して、小豆を冷水で洗う。いわゆる渋切り。渋をわざと残す人もいるが、今回は一回だけすることにした。

f:id:yskanuma:20170613122126j:plain

 

たっぷりの水でもう一度沸騰させたら、今度は弱火でじっくりと炊く。アクをていねいに取りながら、慈しむように。

 

40分~1時間ほどで、小豆の具合を見てみる。手に取ってみて指先ですぐ潰れるほど柔らかくなっていたら、ここで砂糖を三分の一ほど入れる。一度に全部入れると、小豆がびっくりして、固まってしまうので注意。

f:id:yskanuma:20170613122212j:plain

f:id:yskanuma:20170613122229j:plain

 

さらに愛情を注ぎながら、じっくりじっくり炊いていく。同時に残りの砂糖を数回に分けて入れていく。鍋の底にこびりつかないよう、注意しながら、ていねいにヘラ(木べらがいい)で回していく。

f:id:yskanuma:20170613122303j:plain

f:id:yskanuma:20170613122319j:plain

f:id:yskanuma:20170613122409j:plain

 

このとき何か話しかけてもいい。映画「あん」で樹木希林がやったように。あんこも作り手の愛情を受け止めている。不思議だが、本当だ。

 

あんこの気持ちになってみる。

f:id:yskanuma:20170613122437j:plain

 

ほどよいねっとり感とツヤが出てきたら、仕上げの塩を少々入れて、出来上がりとなる。火を止めて、フタをして、しばらく蒸らすのもいい。

f:id:yskanuma:20170613122526j:plain

 

冷めたら、タッパーに移し替え、翌日の朝食などで、パンに付けて食べる。むろん食べ方は自由。

f:id:yskanuma:20170613122806j:plain

 

この日は食パン専門店「一本堂」のプレーンを用意、コーヒーを飲みながら、生活クラブの無塩マーガリンで「あんマーガリンモーニング」してみた。

f:id:yskanuma:20170613122842j:plain

 

自分で言うのもヘンだが、これが案外イケる。あんこはあん子。まずは飛んでみないと始まらない。

 

           f:id:yskanuma:20170613123401j:plain