週刊あんこ

和スイーツの情報発信。あんこ界のコロンブスだって?

和スイーツの神様「澤屋あわ餅」

 

和スイーツ界の頂点に位置するのが京都であることに異論はない。

 

いい店が多すぎる。

 

今回ご紹介するのは、北野天満宮前の「粟餅所 澤屋(あわもちどころ さわや)」。

 

創業は江戸時代前期の天和2年(1682年)だが、もっと以前から粟餅は北野名物だったようだ。

 

f:id:yskanuma:20170212114247j:plain

 

ひょっとして和菓子好きの太閤秀吉が食べていたかもしれない。千利休も茶席に出していたかもしれない。

 

そんな空想を抱きたくなる逸品が、この超老舗の粟餅である。

 

三百数十年間、粟餅ひと筋。目立たない一軒家にいい暖簾が下がる。

 

引き戸を引いた途端、タイムスリップした気分になる。

f:id:yskanuma:20170212114334j:plain

 

ご高齢の12代目と女将さん、そのご子息13代目が注文と同時に、木桶から見事な手さばきで粟餅を取り出し、こしあんで丸める。きな粉をかける。

 

店内で食べたのが「白梅」(こしあん3個、きな粉2本)。舌代は600円。お茶をサービスに付けてくれるのがうれしい。

 

今でも毎朝臼(うす)で搗きたて。

f:id:yskanuma:20170212114744j:plain

 

柔らかな粟餅がこんなに美味いとは。驚くしかない。

 

れいなこしあんと粟餅の風味に癒される。

 

f:id:yskanuma:20170212114907j:plain

 

夕方までしか持たないので、店に来て食べるのがベストの方法だと思う。

かような店は京都でも数少ない。

 

食べ終わった後、思わずかしわ手を打ちたくなる。

 

 所在地 京都・上京区北野天満宮

最寄駅 市営バス「北野天満宮」前

                     f:id:yskanuma:20170212115107j:plain